校舎を持たないオンライン上のキャンパス|つながるキャンパス

僕らと世界をつなげる
オンラインキャンパス

年齢も、国籍も、住んでいる場所も、
一人ひとり違うからおもしろい!

EVENT 近日開催のイベント

オンラインシゴトリップ2023夏 説明会

オンラインシゴトリップ2023夏 説明会

「どんな仕事があるの?」 「働くことに対してイメージが湧かない」 「キャリアについて考えたいけどどうしたらいいか分からない」 そんなキャリアを模索したいアナタのためのプログラムが、複数企業取材型シゴト体験「シゴトリップ」です。 今年の夏、動き出したい方はぜひ説明会に参加してみてください♪

募集終了日:
2023年7月22日
実施方法:

CLUB ACTIVITY サークル・部活

  • つなキャン
    公式

地域コーディネーター入門ゼミ

地域コーディネーター入門ゼミ

地域と人を繋ぐ”地域コーディネーター”について学ぶゼミです。実践型インターンシップ「ホンキ系インターンシップ」や社会人のプロボノ・複業をサポートする「ふるさと兼業」を手がけるNPO法人G-netがゼミオーナーとして地域コーディネーターという役割やキャリアについて、多様なコーディネーターをゲストに学ぶゼミです。実際の実践現場へのオブザーブやメンタリングなども希望に応じて実施します。 コーディネーターに関心あるメンバー同士が学びあえる場所になることを期待しています。

募集終了日:
2023年6月30日
実施方法:

RECRUIT 求人掲示板

準備中です。

「つながるキャンパス」とは?

つながるキャンパスは、
校舎を持たないオンライン上のキャンパスです。
日本全国・海外から、高校生や大学生などの
U24世代の若者が570名、
社会人サポーター
150名が参画しています。(2021年9月時点)

コミュニケーションツール“Slack”を活用して、
距離も立場も超えた「つながり」を
生み出す場です。

VOICE つなキャン生の声

国立大学4年M.Tさん

国立大学4年

つなキャンのゼミでは、月に2回オンラインで集まり、世の中の変化や働き方について議論したり、様々な立場で活躍されている社会人の方をゲストにお呼びして学び合っています。特にゲストでお越しいただける社会人の方は、普通の大学生活では出会えない方ばかり。学生の私たちにない視点で世の中を捉えているのが面白く、人生の幅が広がっていると実感しています。

国立大学大学院修士1年Y.Sさん

国立大学大学院修士1年Y.Sさん

居合わせた人たちと真面目な話もなんでもない話もできるのが、つなキャン。気付いたら時間が経っています。まさに、大学の食堂でたまたま友達とすれ違って立ち話するような感覚です。コロナ禍でキャンパスを歩く機会が減ってしまいましたが、つなキャンは「たまたま出会う」嬉しさやワクワク感を味わえることが魅力です!

私立高校2年R.Tさん

私立高校2年R.Tさん

つなキャンでイベントの企画をしています。「イベントに参加してくれる方々にもっと楽しんでもらうにはどうしたらよいか」を試行錯誤することがとても楽しいです。大学生や社会人の皆さんの力を借りながら、普段の高校生活では味わえないような貴重な経験をさせていただいていると実感しています。

国立大学2年Y.Fさん

国立大学2年Y.Fさん

様々な属性の方のお話を聞き、多様な人、人生、考えに出会えることがつなキャンの面白さです。自宅にいながら、オンラインでたくさんの出会いがありました。登壇者の方のお話に共感したり、自分とは異なる考えに触れたりするのを通して、自分自身の性質、考え方・行動の癖に気付く機会になっています。

SUPPORTERS つなキャン
サポーター紹介

つながるキャンパスでは、NPO・地域団体・大企業などの多様な組織・
社会人のサポーターにより、様々な出会いや学びの機会が提供されています。

つなキャンサポーター紹介

運営メンバーの声

南田 修司

南田 修司
(つなキャン運営委員会代表/NPO法人G-net代表理事)

Covid-19の感染拡大をきっかけに誕生したバーチャルキャンパスがつなキャンです。地域や年齢に関係なく、ちょっとした興味や関心から社会と関わるきっかけや多様な大人や仲間との出会いのきっかけが生まれる場所になったらうれしいです。皆さんの第3の居場所づくりを、つなキャンでぜひ始めてください。

竹井 もゆこ

竹井 もゆこ
(つなキャン運営委員会副代表/外資系組織人材コンサルタント)

つなキャンは、どんな環境にあっても熱意を持つ若者が、社会とつながり、学べる場でありたいと思っています。日本国内のみならず、海外にいる学生・社会人・企業とも日常的につながる、バーチャル・グローバル・キャンパスで一緒に学び合いましょう。

伊藤 淳司

伊藤 淳司
(NPO法人ETIC./横浜国立大学経営学部、立教大学経営学部兼任講師)

人とのコミュニケーション、働き方、そして都市や地域の在り方など、どんどん新しい価値観になっています。新しいことに挑戦する高校生・大学生や全国の仕掛け人たち同士が挑戦できる「つなキャン」をぜひ一緒につくって行きましょう!

運営メンバーを募集しています。

運営メンバーを
募集しています。

つなキャンはwithコロナ時代に向けて学生により多くの可能性を提供するために、運営メンバーとして参画してくださる方を募集しています。詳細は下記のふるさと兼業特集ページよりご確認ください。

APPLY NOW 入学希望の方へ

つながるキャンパスと協力団体が高校生・大学生などの
U24世代向けに多様な成長機会を提供します。参加の垣根はありません!

「あなたの出会いと学び、挑戦をボーダレスに」を
オンライン仮想キャンパスで実現してみませんか。