地域コーディネーター入門ゼミ
投稿日 2023.07.14/最終更新日 2023.08.21
地域コーディネーターとは?
地域内外を問わず挑戦意欲のある若者(高校生・大学生・若手社会人等)と、新たな挑戦を始めたい地域の組織(企業・自治体・NPO・学校等)の「繫ぎ手」となり、効果的なプロジェクトの設計及び伴走を通じて活動をサポートする役割を担う人のことを地域コーディネーターと呼びます。(チャレンジコミュニティプロジェクトより)
そんな地域と人を繋ぐ”地域コーディネーター”について学ぶゼミです。
実践型インターンシップ「ホンキ系インターンシップ」や社会人のプロボノ・複業をサポートする「ふるさと兼業」を手がけるNPO法人G-netがゼミオーナーとなり、地域コーディネーターという役割やキャリアについて、多様なコーディネーターをゲストに学んでいきます。
G-netがどんなことをやっているかは、こちらの記事も参照ください。
「人を集める」まちから「人が集まる」まちへ。岐阜から日本の未来が変わる!?NPO法人G-netが仕掛ける3つのプロジェクト
募集要項 | 本ゼミでは、地域コーディネーターとして活躍する社会人をゲストに、コーディネートについて共に学びます。 3ヶ月程度の期間で、複数回のゼミを通じて、皆さんなりのコーディネーター像を具現化していきます。 ■ゼミで実施する内容・提供する機会 ・ゼミオーナーとメンバーによる定期的なゼミ会 ・コーディネーターになりたい若者向けの、キャリアコーチング、メンタリングのサポート ・希望者が一定数いる場合は別途フィールドワークも検討します。 ■ゼミ実施方法:原則オンライン つなキャンSlackを活用したゼミを実施します。(本登録が必要です) 隔週~1ヶ月に1回程度のペースで定例のゼミを開催します。 ゲストやゼミオーナーによるインプットだけじゃなく、ゼミメンバー同士の発表なども行う予定で参加型ゼミを想定しています。 ■想定しているゼミで取り扱うテーマ(暫定) ・NPO法人G-netが手掛ける人と地域のコーディネート ・キャリアとしての地域コーディネーター(全国各地の先輩トークセッション) ・地域コーディネート機関の立ち上げ方(地域コーディネート機関の立ち上げ裏話) ・地域コーディネーターの仕事 ・ゼミ生で考える、地域を繋ぐコーディネート事業(ゼミ最終テーマ) |
---|---|
実施期間 | 2023年8月~2023年11月頃 |
開催方法・場所 | オンラインで開催予定です。 ※ただし、フィールドワークを実施する場合は、現地での参加となります。 |
活動頻度 | 全5回の期間限定ゼミとして開催する予定です。 原則全日程に参加してください。 ※日程は変更する可能性があります。 第1回:08月24日(木) 19:00~20:30 第2回:09月14日(木) 19:00~20:30 第3回:10月04日(水) 19:30~21:00 第5期社会連携ゼミ横断交流会(中間) 第4回:10月19日(木) 19:00~20:30 第5回:11月26日(日) 14:00~16:00 第5期社会連携ゼミ横断交流会(修了) |
参加費/参加条件 | 参加定員:10名 / 最小実施人数:3人 ■参加費等:つなキャン生は原則無償です。 ※対面でのゼミやオブザーブ等があった場合は、交通費や宿泊費等実費が必要です。 ※over25以上の社会人のみ有料:15,000円(税別/ツール活用費込み)つなキャン生ではない方で参加希望の場合は、社会人登録済であれば申込欄よりお申込みください。未登録の方は、つなキャン事務局宛に以下内容を添えてお申込みください。なお、社会人の方は、事前に内容について確認するオンライン面談を実施します。 ■参加条件等:全てのプログラムに原則参加できること(フィールドワーク実施の場合は任意です) |
主催実施体制 | つながるキャンパス運営委員会に所属するNPO法人G-netが運営しています。 |
募集終了日 | 2023年8月22日 |